OUR DAYS
日々の出来事
OUR DAYS
Craft Chocolate Market 2018
2016年に東京・蔵前で最初に始まったBean to Bar イベントが、この度新たに『Craft Chocolate Market 2018』として、 2018年1月27日(土)~ 28日(日)の間、東京・清澄白河にて再び開催されます。今回もまた、本場アメリカを始めとする各国からたくさんのBean to Barメーカーが参加し、日本未発売のクラフトチョコレートも多数限定発売される予定です。 Photo by Molly DeCoudreaux 今回は世界的にますます注目を集めているBean to Barだけでなく、食の分野全般において広がりを見せているクラフトムーブメントにも焦点をあて、「チョコレートで繋がるクラフト・ネットワーキング」の場を、参加者のみなさまと楽しみながら創造する2日間限定のマーケットです。 世界、そして日本のクラフトシーン を牽引するキーパーソンたちと直接語り合えるこの貴重な機会に、ぜひ足をお運びください。 日時 2018年1月27日(土)11:00-18:00 2018年1月28日(日)11:00-18:00 会場 The...
Craft Chocolate Market 2018
2016年に東京・蔵前で最初に始まったBean to Bar イベントが、この度新たに『Craft Chocolate Market 2018』として、 2018年1月27日(土)~ 28日(日)の間、東京・清澄白河にて再び開催されます。今回もまた、本場アメリカを始めとする各国からたくさんのBean to Barメーカーが参加し、日本未発売のクラフトチョコレートも多数限定発売される予定です。 Photo by Molly DeCoudreaux 今回は世界的にますます注目を集めているBean to Barだけでなく、食の分野全般において広がりを見せているクラフトムーブメントにも焦点をあて、「チョコレートで繋がるクラフト・ネットワーキング」の場を、参加者のみなさまと楽しみながら創造する2日間限定のマーケットです。 世界、そして日本のクラフトシーン を牽引するキーパーソンたちと直接語り合えるこの貴重な機会に、ぜひ足をお運びください。 日時 2018年1月27日(土)11:00-18:00 2018年1月28日(日)11:00-18:00 会場 The...
クリスマスシーズン限定 ダンデライオン・チョコレートケーキ
昨年クリスマスに販売し、ご好評いただきましたダンデライオン・チョコレートケーキ。 今年もホリデーシーズン限定でご用意いたします。シングルオリジンのカカオ豆を使用し、生チョコレートを思わせるリッチな味わいに仕上げました。 ダンデライオン・チョコレートケーキ(Dandelion Chocolatecake) 価格:2,750円(税別) サイズ:4号(12センチ) 販売期間:12月18日(月)~12月25日(月) 販売場所:(実店舗)ファクトリー&カフェ蔵前、伊勢外宮前店、鎌倉店 (POP UP SHOP)東京ミッドタウン、藤井大丸 今回チョコレートケーキに使用するのは、カアボン, グアテマラのカカオ豆です。材料は、昨年同様カカオ、きび砂糖、卵、バターのみ。カカオの味をしっかりと味わっていただくため、粉類は一切使用しておりません。 フレッシュなぶどうの果実味や赤ワインのニュアンスも楽しめるカカオ豆に合わせて、バターの配合を変えるなど、昨年のレシピを一から調整。まるで生チョコレートを食べているかのような食感です。昨年のチョコレートケーキ(サンフランシスコ・デ・マコリス, ドミニカ共和国のカカオ豆を使用)は常温でご提案していましたが、今年は冷やしてからお召し上がりいただくのがおすすめです。 大切な人や楽しい仲間と一緒に過ごす時間に、ダンデライオン・チョコレートケーキをぜひお選びください。
クリスマスシーズン限定 ダンデライオン・チョコレートケーキ
昨年クリスマスに販売し、ご好評いただきましたダンデライオン・チョコレートケーキ。 今年もホリデーシーズン限定でご用意いたします。シングルオリジンのカカオ豆を使用し、生チョコレートを思わせるリッチな味わいに仕上げました。 ダンデライオン・チョコレートケーキ(Dandelion Chocolatecake) 価格:2,750円(税別) サイズ:4号(12センチ) 販売期間:12月18日(月)~12月25日(月) 販売場所:(実店舗)ファクトリー&カフェ蔵前、伊勢外宮前店、鎌倉店 (POP UP SHOP)東京ミッドタウン、藤井大丸 今回チョコレートケーキに使用するのは、カアボン, グアテマラのカカオ豆です。材料は、昨年同様カカオ、きび砂糖、卵、バターのみ。カカオの味をしっかりと味わっていただくため、粉類は一切使用しておりません。 フレッシュなぶどうの果実味や赤ワインのニュアンスも楽しめるカカオ豆に合わせて、バターの配合を変えるなど、昨年のレシピを一から調整。まるで生チョコレートを食べているかのような食感です。昨年のチョコレートケーキ(サンフランシスコ・デ・マコリス, ドミニカ共和国のカカオ豆を使用)は常温でご提案していましたが、今年は冷やしてからお召し上がりいただくのがおすすめです。 大切な人や楽しい仲間と一緒に過ごす時間に、ダンデライオン・チョコレートケーキをぜひお選びください。
【スタッフ紹介】ペストリーチーム(2)
スタッフ紹介3回目は、伊勢外宮前店のペストリーキッチンで働く岩田倫子さんです。 倫子さんのモットーは「楽しく働くこと」。「一緒に働いている相手も楽しませたいし、自分も楽しんで働きたい」のだそうです。凛とした雰囲気を持ちながらも、親しみやすく魅力的なキャラクターでスタッフから愛されている倫子さん。彼女は伊勢外宮前店のオープン日より少し前に入社しました。 岩田倫子(入社:2016年12月) 「ダンデライオン・チョコレートの求人は夫が見つけてくれました。夫は日本仕事百貨の記事を読むのが好きだったんです。 今は焙煎だけですが、以前は志摩で夫と喫茶店を営んでいました。その時から2人ともコーヒーにはチョコレートが合うと思っていたんです。仕事百貨の記事を読んだ夫から、『行くべきなんちゃうん?』と言われ、背中を押されましたね。 チョコレートメーカーを希望していたのですが、面接で伊勢外宮前店にはファクトリーはないことを知り、その時にペストリーを勧めていただいて。喫茶店ではケーキも焼いていましたし、作るのも好きだったので、それならって。」 2人のお子さんのお母さんでもある倫子さんのシフトは、少し変則的です。 「子供がいるので、今は9時30分から15時30分の6時間勤務です。土日にお休みをいただいて、週に3~4日働いています。働き方については、面接の時に相談させていただきました。自分の生活に合った勤務形態にできたのは有難かったです。」 お菓子はすべて独学という倫子さん。専門学校やお菓子屋さんで働いた経験はありません。最初は専門用語もわからず、何をして良いか苦心していたそうです。 「経験がなかったので、右も左もわからない状態でした。オープンしたばかりだったのですごく忙しくて。目が回るくらい忙しいのに、辻さん(ペストリーマネージャー)や森本さん(伊勢外宮前店ペストリーシェフ)にはすごく丁寧に教えていただいて...感謝しかありません。他のスタッフの皆さんもとても良い人たちです。 ファクトリー&カフェ蔵前で働くスタッフの方も、月一の出張で助っ人として伊勢に来てくれています。皆さん、若いのに経験もそれぞれのやり方もあって、色々な方法を見ることができるので勉強になりますね。」 主婦というもう一つの顔をもつ倫子さんは、三重県を離れるのはなかなか難しいそうですが、いつか蔵前や鎌倉の店舗でも働いてみたいと話します。 「蔵前や鎌倉にも機会があれば行きたいし、チョコレートメーカーの仕事も経験してみたいです。目の前のことですと、お菓子はやればやるほど難しさを感じます。そこが面白いところですが。笑。まずは日々作っているものを、お客さまに良い状態でお出しするのが目標です。」 最後に、今後一緒に働く方へメッセージをもらいました。「40歳近い年齢ですが、雇っていただけました。わたしのような未経験者でも働ける温かい会社です。経験者を募集していますが、チョコレートが好きで良いものを作りたい方はぜひチャレンジしてみてください。」 倫子さん、ありがとうございました。 ご応募はこちら →Jobs 【参考】・Bean to Barの力 (日本仕事百貨 2015.10.2 )・溶け合う文化 (日本仕事百貨 2016.10.26)・これからの仕事は「快楽原則」。マーケティングは一切しない、サンフランシスコ発・堀淵清治さんの仕事づくり ( THE BAKE MAGAZINE 2017.5.18...
【スタッフ紹介】ペストリーチーム(2)
スタッフ紹介3回目は、伊勢外宮前店のペストリーキッチンで働く岩田倫子さんです。 倫子さんのモットーは「楽しく働くこと」。「一緒に働いている相手も楽しませたいし、自分も楽しんで働きたい」のだそうです。凛とした雰囲気を持ちながらも、親しみやすく魅力的なキャラクターでスタッフから愛されている倫子さん。彼女は伊勢外宮前店のオープン日より少し前に入社しました。 岩田倫子(入社:2016年12月) 「ダンデライオン・チョコレートの求人は夫が見つけてくれました。夫は日本仕事百貨の記事を読むのが好きだったんです。 今は焙煎だけですが、以前は志摩で夫と喫茶店を営んでいました。その時から2人ともコーヒーにはチョコレートが合うと思っていたんです。仕事百貨の記事を読んだ夫から、『行くべきなんちゃうん?』と言われ、背中を押されましたね。 チョコレートメーカーを希望していたのですが、面接で伊勢外宮前店にはファクトリーはないことを知り、その時にペストリーを勧めていただいて。喫茶店ではケーキも焼いていましたし、作るのも好きだったので、それならって。」 2人のお子さんのお母さんでもある倫子さんのシフトは、少し変則的です。 「子供がいるので、今は9時30分から15時30分の6時間勤務です。土日にお休みをいただいて、週に3~4日働いています。働き方については、面接の時に相談させていただきました。自分の生活に合った勤務形態にできたのは有難かったです。」 お菓子はすべて独学という倫子さん。専門学校やお菓子屋さんで働いた経験はありません。最初は専門用語もわからず、何をして良いか苦心していたそうです。 「経験がなかったので、右も左もわからない状態でした。オープンしたばかりだったのですごく忙しくて。目が回るくらい忙しいのに、辻さん(ペストリーマネージャー)や森本さん(伊勢外宮前店ペストリーシェフ)にはすごく丁寧に教えていただいて...感謝しかありません。他のスタッフの皆さんもとても良い人たちです。 ファクトリー&カフェ蔵前で働くスタッフの方も、月一の出張で助っ人として伊勢に来てくれています。皆さん、若いのに経験もそれぞれのやり方もあって、色々な方法を見ることができるので勉強になりますね。」 主婦というもう一つの顔をもつ倫子さんは、三重県を離れるのはなかなか難しいそうですが、いつか蔵前や鎌倉の店舗でも働いてみたいと話します。 「蔵前や鎌倉にも機会があれば行きたいし、チョコレートメーカーの仕事も経験してみたいです。目の前のことですと、お菓子はやればやるほど難しさを感じます。そこが面白いところですが。笑。まずは日々作っているものを、お客さまに良い状態でお出しするのが目標です。」 最後に、今後一緒に働く方へメッセージをもらいました。「40歳近い年齢ですが、雇っていただけました。わたしのような未経験者でも働ける温かい会社です。経験者を募集していますが、チョコレートが好きで良いものを作りたい方はぜひチャレンジしてみてください。」 倫子さん、ありがとうございました。 ご応募はこちら →Jobs 【参考】・Bean to Barの力 (日本仕事百貨 2015.10.2 )・溶け合う文化 (日本仕事百貨 2016.10.26)・これからの仕事は「快楽原則」。マーケティングは一切しない、サンフランシスコ発・堀淵清治さんの仕事づくり ( THE BAKE MAGAZINE 2017.5.18...
期間限定POP UP SHOPを東京ミッドタウンにオープン
11月28日(火)から12月25日(月)まで期間限定で「ダンデライオン・チョコレート POP UP SHOP」をオープンいたします。 東京ミッドタウンのPOP UP SHOPでは、ファクトリー&カフェ蔵前で一枚一枚丁寧につくられたチョコレートバーの他、これからの時期にぴったりのハウスホットチョコレート、毎日キッチンで焼き上げるブラウニーバイトフライトなどのペストリーもご用意いたします。 また、昨年ご好評いただいたクリスマス期間限定の特別なアイテム「ダンデライオン・チョコレートケーキ」の販売も予定しています。 日時 11月28日(火)~12月25日(月)11:00~21:00(ラストオーダー 20:30) *12月22日(金)~25日(月)は22:00まで(ラスト オーダー 21:30) 場所 東京ミッドタウン ガレリア B1 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7-1 販売商品 *税別の料金です。 ハウスホットチョコレート 580円...
期間限定POP UP SHOPを東京ミッドタウンにオープン
11月28日(火)から12月25日(月)まで期間限定で「ダンデライオン・チョコレート POP UP SHOP」をオープンいたします。 東京ミッドタウンのPOP UP SHOPでは、ファクトリー&カフェ蔵前で一枚一枚丁寧につくられたチョコレートバーの他、これからの時期にぴったりのハウスホットチョコレート、毎日キッチンで焼き上げるブラウニーバイトフライトなどのペストリーもご用意いたします。 また、昨年ご好評いただいたクリスマス期間限定の特別なアイテム「ダンデライオン・チョコレートケーキ」の販売も予定しています。 日時 11月28日(火)~12月25日(月)11:00~21:00(ラストオーダー 20:30) *12月22日(金)~25日(月)は22:00まで(ラスト オーダー 21:30) 場所 東京ミッドタウン ガレリア B1 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7-1 販売商品 *税別の料金です。 ハウスホットチョコレート 580円...
【期間限定】みかんホットチョコレート
11月20日(月)より寒い季節に向けたホットチョコレートが登場します。 みかんホットチョコレート(Mikan Hot Chocolate) 価格:650円(税別) 販売期間:11月20日(月)~3月14日(水) みかんホットチョコレートは日本オリジナルのホットチョコレートです。 飲む瞬間にみかんの爽やかな香りが鼻に抜け、ひとくち口に含むとチョコレートの濃厚な味の先にみかんのジューシーでふくよかな甘い酸味が広がります。 使用するチョコレートは、レモネードとベリー系の風味をもつ「アンバンジャ,マダガスカル」。柑橘系のみかんとの相性もぴったりです。ベースとなるホットチョコレートに自家製みかんシロップを入れてスチームし、仕上げにみかんの皮をトッピング。みかんシロップは毎回ペストリーキッチンでフレッシュなみかんを絞ってご用意しています。 現在ダンデライオン・チョコレートの路面店では、こちらを含め5種類のホットチョコレートドリンクを販売しております。その日の気分によっていろいろとお試しください。
【期間限定】みかんホットチョコレート
11月20日(月)より寒い季節に向けたホットチョコレートが登場します。 みかんホットチョコレート(Mikan Hot Chocolate) 価格:650円(税別) 販売期間:11月20日(月)~3月14日(水) みかんホットチョコレートは日本オリジナルのホットチョコレートです。 飲む瞬間にみかんの爽やかな香りが鼻に抜け、ひとくち口に含むとチョコレートの濃厚な味の先にみかんのジューシーでふくよかな甘い酸味が広がります。 使用するチョコレートは、レモネードとベリー系の風味をもつ「アンバンジャ,マダガスカル」。柑橘系のみかんとの相性もぴったりです。ベースとなるホットチョコレートに自家製みかんシロップを入れてスチームし、仕上げにみかんの皮をトッピング。みかんシロップは毎回ペストリーキッチンでフレッシュなみかんを絞ってご用意しています。 現在ダンデライオン・チョコレートの路面店では、こちらを含め5種類のホットチョコレートドリンクを販売しております。その日の気分によっていろいろとお試しください。
Chocolate Class(1)グラウンドチョコレート
ダンデライオン・チョコレートでは、チョコレートに関して日々多くの質問を受けています。そこで、Our daysに「Chocolate Class」というコーナーを設け、皆さんに質問いただいた内容についてお答えしていきたいと思います。 今回は11月1日(水)より販売を開始したグラウンドチョコレートについてお話したいと思います。この内容については、サンフランシスコ(SF)のスタッフ、シンシアがご紹介します。(EDUCATION STATION: GROUND CHOCOLATE) グラウンドチョコレート 「ホットチョコレートはどのように作るの?」と聞かれることがあります。 チョコレートと同じように作るのでしょうか? メランジャー(カカオニブを挽いて砂糖と一緒に練ってチョコレートにする機械)からペースト状のチョコレートをカップに直接注ぐのでしょうか? 残念ながら、メランジャーから出したチョコレートを直接カップに注ぐだけでは、しばらく時間が経つと固まってしまいますし、飲むには濃すぎます。 では、風味豊かな美味しいホットチョコレートを作るにはどうしたら良いのでしょうか? 答えは、「グラウンドチョコレート」を使います。 通常ホットチョコレートはグラウンドチョコレートの一種のようなカカオパウダーを使って作ります。しかし、カカオパウダーとグラウンドチョコレートは似て非なるものなのです。よく混同されることなので、両者の違いについて説明しますね。 カカオパウダーとは? カカオパウダーとは、カカオニブを挽いた粉だと思っている方がほとんどだと思います。 しかし実は、カカオニブは挽くとパウダー状ではなく、液状になるのです。カカオニブの約50%がカカオバターと呼ばれる油分を含んでいるため、挽く時の摩擦熱で液状になります。挽いた後の状態は、粒入りのピーナッツバターに似ています。(カカオニブをミキサーやフードプロセッサーにかけたり、すり鉢ですってみるとわかりやすいです。ワークショップでも実際の様子を見学できます。) 挽いたカカオニブでないのであれば、カカオパウダーとはどのようなものなのでしょう? カカオニブは、大雑把に言うと、油分を含まない固形物「カカオマス*」と油分「カカオバター」という2つの要素からできています。このカカオマスを粉状にしたものがカカオパウダーです。 *「カカオマス」の定義は正式には決まっていません。...
Chocolate Class(1)グラウンドチョコレート
ダンデライオン・チョコレートでは、チョコレートに関して日々多くの質問を受けています。そこで、Our daysに「Chocolate Class」というコーナーを設け、皆さんに質問いただいた内容についてお答えしていきたいと思います。 今回は11月1日(水)より販売を開始したグラウンドチョコレートについてお話したいと思います。この内容については、サンフランシスコ(SF)のスタッフ、シンシアがご紹介します。(EDUCATION STATION: GROUND CHOCOLATE) グラウンドチョコレート 「ホットチョコレートはどのように作るの?」と聞かれることがあります。 チョコレートと同じように作るのでしょうか? メランジャー(カカオニブを挽いて砂糖と一緒に練ってチョコレートにする機械)からペースト状のチョコレートをカップに直接注ぐのでしょうか? 残念ながら、メランジャーから出したチョコレートを直接カップに注ぐだけでは、しばらく時間が経つと固まってしまいますし、飲むには濃すぎます。 では、風味豊かな美味しいホットチョコレートを作るにはどうしたら良いのでしょうか? 答えは、「グラウンドチョコレート」を使います。 通常ホットチョコレートはグラウンドチョコレートの一種のようなカカオパウダーを使って作ります。しかし、カカオパウダーとグラウンドチョコレートは似て非なるものなのです。よく混同されることなので、両者の違いについて説明しますね。 カカオパウダーとは? カカオパウダーとは、カカオニブを挽いた粉だと思っている方がほとんどだと思います。 しかし実は、カカオニブは挽くとパウダー状ではなく、液状になるのです。カカオニブの約50%がカカオバターと呼ばれる油分を含んでいるため、挽く時の摩擦熱で液状になります。挽いた後の状態は、粒入りのピーナッツバターに似ています。(カカオニブをミキサーやフードプロセッサーにかけたり、すり鉢ですってみるとわかりやすいです。ワークショップでも実際の様子を見学できます。) 挽いたカカオニブでないのであれば、カカオパウダーとはどのようなものなのでしょう? カカオニブは、大雑把に言うと、油分を含まない固形物「カカオマス*」と油分「カカオバター」という2つの要素からできています。このカカオマスを粉状にしたものがカカオパウダーです。 *「カカオマス」の定義は正式には決まっていません。...