読まれている記事

  • 高カカオ(ハイカカオ)チョコレートの効能、おすすめの商品を紹介!

    記事を読む 
  • チョコレートは何歳から食べても大丈夫?気をつけると良いポイントも紹介

    記事を読む 
  • 高カカオチョコレートを食べるタイミングはいつ、どれくらいが適切?

    記事を読む 
  • スーパーフード「カカオニブ」とは?

    記事を読む 
1 4

最新の記事

OUR DAYS

【インタビュー】チョコレート・プロダクション 古野真理子

【インタビュー】チョコレート・プロダクション 古野真理子

  明日1月6日(金)より「San Francisco de Macoris, D.R.(サンフランシスコ・デ・マコリス、ドミニカ共和国)70%」を開始します。今回のローストプロファイルを行ったのは、蔵前店オープン時からダンデライオン・チョコレートを支えてくれた古野真理子。 発売を前に真理子さんに自身が開発したチョコレートについてインタビューしてきました。     1つのことを探求する物作りを求めていた   - いよいよ真理子さんがプロファイルしたチョコレートバー、「San Francisco de Macoris, D.R. 70%」の販売日が近づいてきましたね。ダンデライオンにはさまざまなバックグラウンドを持った人が集まっているので今回のインタビューもとても楽しみです。 さて今日は真理子さんのチョコレートにかける想いや開発についてなど聞いていきたいと思っています。よろしくお願いします。   真理子:緊張しますね~。こちらこそよろしくお願いします。     -ではまず、ダンデライオン・チョコレートに入社したきっかけについて教えて下さい。   真理子:大学を卒業してパティシエの仕事をしていましたが、そのあとお菓子の業界から離れていました。でもやはりお菓子を作ることが好きだったので、作ることは続けたいと思いました。そこでまずは1番苦手としていたチョコレート(主にテンパリング)を克服しよう勉強を始めたところ、ダンデライオンの求人を見つけました。その時はまだBean to Barについて知識もなかったので採用の記事にあったサンフランシスコ(本店)のお店の写真をみて「オシャレだなぁ」なんて思っていました。笑 でも募集の要項を読み進めているうちに、「カカオ豆(Bean)からチョコレートバー(Bar)を作る」という文に魅かれ、せっかく今チョコレートをやっているなら極めたい、1つのことを探求する物作りはわたし自身が求めていたことだと、応募しました。  ...

【インタビュー】チョコレート・プロダクション 古野真理子

  明日1月6日(金)より「San Francisco de Macoris, D.R.(サンフランシスコ・デ・マコリス、ドミニカ共和国)70%」を開始します。今回のローストプロファイルを行ったのは、蔵前店オープン時からダンデライオン・チョコレートを支えてくれた古野真理子。 発売を前に真理子さんに自身が開発したチョコレートについてインタビューしてきました。     1つのことを探求する物作りを求めていた   - いよいよ真理子さんがプロファイルしたチョコレートバー、「San Francisco de Macoris, D.R. 70%」の販売日が近づいてきましたね。ダンデライオンにはさまざまなバックグラウンドを持った人が集まっているので今回のインタビューもとても楽しみです。 さて今日は真理子さんのチョコレートにかける想いや開発についてなど聞いていきたいと思っています。よろしくお願いします。   真理子:緊張しますね~。こちらこそよろしくお願いします。     -ではまず、ダンデライオン・チョコレートに入社したきっかけについて教えて下さい。   真理子:大学を卒業してパティシエの仕事をしていましたが、そのあとお菓子の業界から離れていました。でもやはりお菓子を作ることが好きだったので、作ることは続けたいと思いました。そこでまずは1番苦手としていたチョコレート(主にテンパリング)を克服しよう勉強を始めたところ、ダンデライオンの求人を見つけました。その時はまだBean to Barについて知識もなかったので採用の記事にあったサンフランシスコ(本店)のお店の写真をみて「オシャレだなぁ」なんて思っていました。笑 でも募集の要項を読み進めているうちに、「カカオ豆(Bean)からチョコレートバー(Bar)を作る」という文に魅かれ、せっかく今チョコレートをやっているなら極めたい、1つのことを探求する物作りはわたし自身が求めていたことだと、応募しました。  ...

蔵前製チョコレート San Francisco de Macoris,D.R. 70% 発売決定

蔵前製チョコレート San Francisco de Macoris,D.R. 70% 発売決定

  あけましておめでとうございます。 本年もダンデライオン・チョコレートをよろしくお願いいたします。 1月6日より「San Francisco de Macoris,D.R.(サンフランシスコ・デ・マコリス、ドミニカ共和国)70%」を蔵前店にて販売開始いたします。   今回の「San Francisco de Macoris,D.R. 70%」のローストプロファイルは、ファクトリー&カフェ蔵前店のオープン時よりチョコレートチームで働いている古野真理子が行いました。   オコカリベという発酵所から輸入されたこのカカオ豆は、従来よりも長く丁寧な発酵を経ています。力強いカカオ風味の中にもほのかな酸味が香り、カフェモカを思わせます。 ローストしたアーモンドやブラウニー、焙煎したてのコーヒーのような後味の親しみやすい味わいのチョコレートバーです。   新しい年を迎え、ほっとしたい時にオススメのチョコレートバーです。発売まであと3日。楽しみにお待ちください。

蔵前製チョコレート San Francisco de Macoris,D.R. 70% 発売決定

  あけましておめでとうございます。 本年もダンデライオン・チョコレートをよろしくお願いいたします。 1月6日より「San Francisco de Macoris,D.R.(サンフランシスコ・デ・マコリス、ドミニカ共和国)70%」を蔵前店にて販売開始いたします。   今回の「San Francisco de Macoris,D.R. 70%」のローストプロファイルは、ファクトリー&カフェ蔵前店のオープン時よりチョコレートチームで働いている古野真理子が行いました。   オコカリベという発酵所から輸入されたこのカカオ豆は、従来よりも長く丁寧な発酵を経ています。力強いカカオ風味の中にもほのかな酸味が香り、カフェモカを思わせます。 ローストしたアーモンドやブラウニー、焙煎したてのコーヒーのような後味の親しみやすい味わいのチョコレートバーです。   新しい年を迎え、ほっとしたい時にオススメのチョコレートバーです。発売まであと3日。楽しみにお待ちください。

1月開催ワークショップ日程のお知らせ

1月開催ワークショップ日程のお知らせ

  1月のワークショップの日程が決定しました。以下のPeatixページで受付を開始いたします。 http://peatix.com/group/34017/view   新しくなにかを始めたくなる1月。 まずはダンデライオン・チョコレートで“新しいチョコレート体験”はいかがでしょうか。2017年もたくさんの方々とお会いできるのを楽しみにお待ちしております。   ■ Factory Tour  11日(水) 18:45-19:30  18日(水) 18:45-19:30   ■ Chocolate 101  21日(土) 10:30-12:30   ■ Chocolate 201   24日(火) 10:30-14:30   各クラスの内容について詳しくはこちらのページをご覧ください。 https://dandelionchocolate.jp/workshop/...

1月開催ワークショップ日程のお知らせ

  1月のワークショップの日程が決定しました。以下のPeatixページで受付を開始いたします。 http://peatix.com/group/34017/view   新しくなにかを始めたくなる1月。 まずはダンデライオン・チョコレートで“新しいチョコレート体験”はいかがでしょうか。2017年もたくさんの方々とお会いできるのを楽しみにお待ちしております。   ■ Factory Tour  11日(水) 18:45-19:30  18日(水) 18:45-19:30   ■ Chocolate 101  21日(土) 10:30-12:30   ■ Chocolate 201   24日(火) 10:30-14:30   各クラスの内容について詳しくはこちらのページをご覧ください。 https://dandelionchocolate.jp/workshop/...

年末年始営業時間のお知らせ

年末年始営業時間のお知らせ

  ダンデライオン・チョコレートの年末年始の営業時間をお知らせいたします。 年末年始期間中にご来店をご検討いただく際は、営業時間をご確認の上お越しくださいますようお願いします。     ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前店 12月27日(火)通常営業 12月28日(水)から1月5日(木)CLOSED 1月6日(金)通常営業 *「ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前」は1月6日(金)からは通常通り営業いたします。     ダンデライオン・チョコレート 伊勢外宮前 うみやまあひだミュゼ店 12月30日(金)通常営業 12月31日(土)10:00から翌日1月1日(日) 4:00 1月1日(日)6:00から16:00 1月2日(月)8:00から16:00 1月3日(火)8:00から16:00 1月4日(水)通常営業*「ダンデライオン・チョコレート 伊勢外宮前 うみやまあひだミュゼ 」は1月4日(水)からは通常通り営業いたします。  

年末年始営業時間のお知らせ

  ダンデライオン・チョコレートの年末年始の営業時間をお知らせいたします。 年末年始期間中にご来店をご検討いただく際は、営業時間をご確認の上お越しくださいますようお願いします。     ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前店 12月27日(火)通常営業 12月28日(水)から1月5日(木)CLOSED 1月6日(金)通常営業 *「ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前」は1月6日(金)からは通常通り営業いたします。     ダンデライオン・チョコレート 伊勢外宮前 うみやまあひだミュゼ店 12月30日(金)通常営業 12月31日(土)10:00から翌日1月1日(日) 4:00 1月1日(日)6:00から16:00 1月2日(月)8:00から16:00 1月3日(火)8:00から16:00 1月4日(水)通常営業*「ダンデライオン・チョコレート 伊勢外宮前 うみやまあひだミュゼ 」は1月4日(水)からは通常通り営業いたします。  

Aoyama Christmas Market 2016出店のお知らせ

Aoyama Christmas Market 2016出店のお知らせ

  12月17日と18日の2日間、青山国連大学前広場にて開催されるFarmer’s Market(http://farmersmarkets.jp/)内のクリスマス・マーケットに出店いたします。     これまで2回青山ファーマーズマーケットには出店させていただいておりますが、今回は国連大学中庭で同時開催される「クラフト・クリスマス」をテーマとしたAoyama Christmas Market 2016への参加となります。 今回ダンデライオンでは、ホリデーシーズン限定商品のダンデライオン・チョコレートケーキ(写真)を1日10台限定で販売します。 また、11月から販売しております蔵前製のチョコレートバー2種類に続き、12月に新発売されたベリーズ産のカカオ70%のバーも販売します。全6種類のバーからお好みに合わせてお選びください。チョコレートバーをクリスマスのプレゼントにされる方には、ギフト包装もご用意しております。 たくさんのベーカリーやコーヒーショップでにぎわうクリスマスマーケットでお待ちしております。     日時 12月17日(土)、18日(日) 10:00-18:00   会場 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国際連合大学中庭   販売商品 チョコレートバー 各1,200円(税別) (マダガスカル、ベネズエラ、ドミニカ、タンザニア、トリニダード、ベリーズ) ダンデライオン・チョコレートケーキ 2,750円(税別) オートミールクッキー 330円(税別) ギフト封筒 120円(税別) …etc.

Aoyama Christmas Market 2016出店のお知らせ

  12月17日と18日の2日間、青山国連大学前広場にて開催されるFarmer’s Market(http://farmersmarkets.jp/)内のクリスマス・マーケットに出店いたします。     これまで2回青山ファーマーズマーケットには出店させていただいておりますが、今回は国連大学中庭で同時開催される「クラフト・クリスマス」をテーマとしたAoyama Christmas Market 2016への参加となります。 今回ダンデライオンでは、ホリデーシーズン限定商品のダンデライオン・チョコレートケーキ(写真)を1日10台限定で販売します。 また、11月から販売しております蔵前製のチョコレートバー2種類に続き、12月に新発売されたベリーズ産のカカオ70%のバーも販売します。全6種類のバーからお好みに合わせてお選びください。チョコレートバーをクリスマスのプレゼントにされる方には、ギフト包装もご用意しております。 たくさんのベーカリーやコーヒーショップでにぎわうクリスマスマーケットでお待ちしております。     日時 12月17日(土)、18日(日) 10:00-18:00   会場 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国際連合大学中庭   販売商品 チョコレートバー 各1,200円(税別) (マダガスカル、ベネズエラ、ドミニカ、タンザニア、トリニダード、ベリーズ) ダンデライオン・チョコレートケーキ 2,750円(税別) オートミールクッキー 330円(税別) ギフト封筒 120円(税別) …etc.

ダンデライオン・チョコレート 伊勢外宮前店オープンのお知らせ

ダンデライオン・チョコレート 伊勢外宮前店オープンのお知らせ

  2016年12月22日(木)、日本2号店として三重・伊勢に「ダンデライオン・チョコレート 伊勢外宮前うみやまあひだミュゼ店」をオープンします。     ダンデライオン2店舗目は、伊勢神宮外宮前に新しく設立された「うみやまあひだミュゼ*」内のカフェです。建物は大正12年に建造の逓信省旧山田郵便局電話分室で、その一角にカフェを設けます。重厚で趣のある佇まいの洋館の雰囲気を活かしつつ、居心地のよさを味わっていただけるような空間をご用意させていただきました。 「日本人の心のふるさと」と呼ばれる伊勢神宮とその周りには、豊かな自然と情緒ある街並みが今でも大切に守り続けられています。伊勢神宮外宮には、内宮の天照大御神のお食事を司る豊受大御神(とようけのおおみかみ)が祀られています。この神様は、衣食住をはじめ、あらゆる産業の守り神と言われています。 今回の良縁を大切に、一枚一枚丁寧につくられたチョコレートバーや、サンフランシスコ本店の味を再現したチョコレートドリンクやペストリーをお届けさせていただきます。     店名 ダンデライオン・チョコレート 伊勢外宮前 うみやまあひだミュゼ 店   営業時間 10:00~17:00  (ラストオーダー16:30)   場所 三重県伊勢市本町20-24   販売商品 チョコレートバー 6種類 各1200円(税別) ヨーロピアンホットチョコレート 530円(税別) ブラウニーバイトフライト 630円(税別) …etc.  ...

ダンデライオン・チョコレート 伊勢外宮前店オープンのお知らせ

  2016年12月22日(木)、日本2号店として三重・伊勢に「ダンデライオン・チョコレート 伊勢外宮前うみやまあひだミュゼ店」をオープンします。     ダンデライオン2店舗目は、伊勢神宮外宮前に新しく設立された「うみやまあひだミュゼ*」内のカフェです。建物は大正12年に建造の逓信省旧山田郵便局電話分室で、その一角にカフェを設けます。重厚で趣のある佇まいの洋館の雰囲気を活かしつつ、居心地のよさを味わっていただけるような空間をご用意させていただきました。 「日本人の心のふるさと」と呼ばれる伊勢神宮とその周りには、豊かな自然と情緒ある街並みが今でも大切に守り続けられています。伊勢神宮外宮には、内宮の天照大御神のお食事を司る豊受大御神(とようけのおおみかみ)が祀られています。この神様は、衣食住をはじめ、あらゆる産業の守り神と言われています。 今回の良縁を大切に、一枚一枚丁寧につくられたチョコレートバーや、サンフランシスコ本店の味を再現したチョコレートドリンクやペストリーをお届けさせていただきます。     店名 ダンデライオン・チョコレート 伊勢外宮前 うみやまあひだミュゼ 店   営業時間 10:00~17:00  (ラストオーダー16:30)   場所 三重県伊勢市本町20-24   販売商品 チョコレートバー 6種類 各1200円(税別) ヨーロピアンホットチョコレート 530円(税別) ブラウニーバイトフライト 630円(税別) …etc.  ...