靴下工場が作った無縫製ニットキャップ「アミキャップ」。肌触りの良いオーガニックコットン100%で編んでいます。
コットン素材なので年間を通して着用いただけます。
製品について
本品はダンデライオン・チョコレートの製造工程で出る「カカオハスク」を染色に活用したカカオ染の製品になります。
染色は長野県大町市で活動されるsolosoloさんに草木染めの技法で1点1点染めていただきました。
本来は廃棄してしまう「カカオハスク」を使用した、アップサイクルな製品になりました。
パッケージのタグはカカオハスクが原料の一部として使われている紙を使用しています。タグをつけている紐は残糸を使用して編んでいるニット製の紐になります。
説明書きには間伐材を利用した間伐紙を使用しています。
【開発秘話】”メジャーインディー”なクラフトマンシップから生まれる、持続可能なものづくりを目指して
ダンデライオン・チョコレートで使用しているカカオ豆から出た外皮(カカオハスク)を利用した無縫製ニットキャップ「アミキャップ」。
今回は、このニットキャップ「アミキャップ」へのこだわりや想い、そして今後の挑戦について、開発を担当した株式会社タイコー プロダクトマネージャー 塚田克幸さんと、ダンデライオン・チョコレート 物江の対談をお届けします。
商品詳細
【サイズスペック】
・ワンサイズ:横約22cm、高さ約20cm、折り返し幅約6cm(置き寸法)
やや浅めの着用感で、多くの方に馴染むサイズ感です。
※製品の特性上、若干の個体差がございます。
【品質】
コットン100% 裏糸の一部にポリウレタン使用
【色】
バタースコッチ、スティール
【使用上の注意】
※本品はカカオハスク(カカオ豆の外皮)を煮出した「カカオ染め」の商品になります。草木染めの技法を用いて染色しました。日々の着用と洗濯を繰り返すことによって自然に色が落ちていきます。色合いの変化や素材の馴染みをお楽しみください。
※本品は一枚ずつ職人によって手染めしております。商品の特性上、色むらやサイズの個体差が若干出ている場合がございます。
※着用・洗濯環境によって退色状況も異なります。キャップの折り目などは退色しやすい可能性がございます。
※汗による色落ち、変色の可能性もございますのでご注意ください。
※アルカリ性や酸性の強いものに触れたり、濡れたままで放置すると変色や他の物への色移りの可能性がございますのでご注意ください。
※濃色のものは摩擦で色が移ることがございます。最初の1〜2回は白など色の薄いものに擦れると色移りの可能性がございますのでご注意ください。表面の繊維に付着したものが摩擦で取れると色移りがほぼなくなります。
※カカオ染め(草木染め)は日光、環境次第では室内の電気でも色が退色します。保管時は必ず日に当たらないよう保存してください。
ブランドについて
株式会社タイコー
1949年の創業以来、長野県で約70年に渡り靴下を中心に手袋や帽子などニット関連商品の企画開発・製造を手掛けるメーカー。
最先端の編み機を先駆けて導入し、一貫生産で得た幅広い技術力と長年培ってきた高い開発力で足袋型ソックスなど専門性の高い製品を数多く生み出してきました。
「新しいものづくりや価値観を生み出したい」という想いをもとに、大量生産ではなく履き心地や機能性を重視したものづくりにこだわり、長く愛される製品を届けています。