ダンデライオン・チョコレートでは、お客さま・団体さまのご要望に応じて様々なワークショップを開催しています。
※現在ワークショップは休止しております。詳細につきましては、chex@dandelionchocolate.jpまでご連絡ください。
ダンデライオン・チョコレートのプライベートワークショップとは?
実際に開催されたクラスの紹介
ファクトリーで製造工程を巡りながらテイスティングする
「Bean to Bar チョコレートのつくりかた」
カカオ豆からどのようにチョコレートが作られるか体感できるクラスです。
ウェブカメラを使用し、リアルタイムでファクトリーの中を巡りながら、製造過程のチョコレートをテイスティングします。
【所要時間】
約1時間
【キット内容】
テイスティングキット(5種)、チョコレートバー(1枚)
カカオの産地について学び、じっくり味わう
「チョコレート・テイスティング」
チョコレートのテイスティングの方法や、フレーバーを感じかたを学ぶクラスです。
カカオの産地についても解説します。
【所要時間】
約1時間
【キット内容】
テイスティングキット(3種)、チョコレートバー(1枚)
オンラインで気軽に参加できる
「ファクトリーツアー」
ウェブカメラを使用し、リアルタイムにファクトリーの中を巡りながら製造工程を解説します。
キットなしで気軽に参加できるクラスです。
【所要時間約】
1時間
※現在ワークショップは休止しております。詳細につきましては、chex@dandelionchocolate.jpまでご連絡ください。
Bean to Bar チョコレートについて
ダンデライオン・チョコレート Youtube公式チャンネルでは、「Bean to Bar チョコレートができるまで」を動画でわかりやすく解説しています。
※現在ワークショップは休止しております。詳細につきましては、chex@dandelionchocolate.jpまでご連絡ください。
よくある質問
何名から受講できますか?
10名から受講可能です。
内容をアレンジすることは可能ですか?
ご希望に沿ってカスタマイズ可能ですので、ご相談ください。
所要時間はどれくらいですか?
1時間〜1時間半程度になりますが、ご希望に合わせて対応いたします。
テイスティング用のチョコレートなどは、自宅に配送可能ですか?
ダンデライオン・チョコレートから直接参加者のご自宅に配送いたします。
価格の目安は?
人数と内容によりカスタマイズ可能ですので、ご相談ください。
オンラインの場合、どんな環境があれば受講できますか?
Zoom(またはGoogle Meet)を使用して行いますので、パソコン又はスマートフォンがあれば大丈夫です(Zoomの場合事前にアプリのダウンロードが必要です)。
外国語での開催も可能ですか?
英語での開催は可能ですので、ご相談ください。
どんな方が受講していますか?
企業のチームビルディングや福利厚生、社内研修、また学校の授業の一環としてなど、幅広い目的で受講いただいています。ご希望に沿って内容を決めてまいりますので、ご相談ください。
※現在ワークショップは休止しております。詳細につきましては、chex@dandelionchocolate.jpまでご連絡ください。
プライベートクラス・ワークショップに関するお問い合わせ
※現在ワークショップは休止しております。詳細につきましては、chex@dandelionchocolate.jpまでご連絡ください。